2016年01月27日
とにかくやってみる! 結果➡︎できた(笑)
焼き鳥屋の内装を自分ですると決めたのは良いけど、一番心配だったのがダクト設置(排煙装置)。
管理会社からは『焼き鳥焼く時に出る煙は、屋上から出してくださいね』との事…。
店は三階建てビルの一階。
ダクト設置は、さすがに自分で設置無理だな~と思ってたので、とりあえず業者さんに数社に見積もりしたら、なんと
一社目 見積もり ◯◯万円
二社目 ◯◯◯万円。
え??無理無理。
どうしよう??
『自分でするしかない』
職人の友達に連絡したら
『俺が会社から三連ハシゴ借りて持ってくるよ。んで設置も手伝うよ。三階までハシゴ届くと思うから屋上で排煙できるんじゃない?』
との事。
結果、ダクト設置にかかった費用をかなりおさえられました(*^^)
店の天井板をはがして、レンジフード取り付けたりダクト曲げたり切ったり、空気を送り出すファンを購入したり…消防署に相談に行ったりと大変だったけど、なんとかできました(^O^)
でも職人の友達が協力してくれなかったら、絶対無理でした(>人<;)
S.Aさん。本当にありがとう!





管理会社からは『焼き鳥焼く時に出る煙は、屋上から出してくださいね』との事…。
店は三階建てビルの一階。
ダクト設置は、さすがに自分で設置無理だな~と思ってたので、とりあえず業者さんに数社に見積もりしたら、なんと
一社目 見積もり ◯◯万円
二社目 ◯◯◯万円。
え??無理無理。
どうしよう??
『自分でするしかない』
職人の友達に連絡したら
『俺が会社から三連ハシゴ借りて持ってくるよ。んで設置も手伝うよ。三階までハシゴ届くと思うから屋上で排煙できるんじゃない?』
との事。
結果、ダクト設置にかかった費用をかなりおさえられました(*^^)
店の天井板をはがして、レンジフード取り付けたりダクト曲げたり切ったり、空気を送り出すファンを購入したり…消防署に相談に行ったりと大変だったけど、なんとかできました(^O^)
でも職人の友達が協力してくれなかったら、絶対無理でした(>人<;)
S.Aさん。本当にありがとう!





Posted by 鳥テル at
19:00
│Comments(0)
2016年01月23日
ラッキーだった事(*^^)
それは、物件契約日の翌日に、たまたま電気工事専門の親父が島から上京してきた事です。
数日間、東京に滞在すると聞いた瞬間に
『自分たちで内装工事するから、店の電気配線、照明の設置をお願い』
とお願いしたら即 『おっけ~』との事(*^^)
電球はネット買いで、配線関係はすべてホームセンターで買い揃えました。



照明点灯の瞬間は感動したや~♪

専門業者に頼んだら恐らく数十万するのが、材料費だけで済みました(笑)
コンセント設置&照明つけたから、これでやっと大工道具の電動ノコギリが使えます。
親父ありがと~♪
東京都中野区新井5-23-6 富士ビル1階
数日間、東京に滞在すると聞いた瞬間に
『自分たちで内装工事するから、店の電気配線、照明の設置をお願い』
とお願いしたら即 『おっけ~』との事(*^^)
電球はネット買いで、配線関係はすべてホームセンターで買い揃えました。



照明点灯の瞬間は感動したや~♪

専門業者に頼んだら恐らく数十万するのが、材料費だけで済みました(笑)
コンセント設置&照明つけたから、これでやっと大工道具の電動ノコギリが使えます。
親父ありがと~♪
東京都中野区新井5-23-6 富士ビル1階
Posted by 鳥テル at
20:03
│Comments(0)
2016年01月21日
これまじ??びびる~(TヘTo)
現在のお店の物件を最初に見た時は



な感じでした。
夜の時間帯に弟と何度か交通量調査をし、この物件なら予算的にもなんとか大丈夫??とふんで契約したのですが、契約日の数日後にシャッター鍵を受け取って、物件に行ったらシャッターがしまらない(泣
え?なんで?と思ったら↓

シャッター閉まらないはずだ~。
管理会社に連絡したら即直してくれたのですが…。
最初は
『え?まさか契約後だから俺がお金出して直すの?』
と思いヒヤっとしました。
物件契約する時は、立地、内装だけではなく、そういうトコも見らんとダメじゃや~♪

中野区新井5-23-6



な感じでした。
夜の時間帯に弟と何度か交通量調査をし、この物件なら予算的にもなんとか大丈夫??とふんで契約したのですが、契約日の数日後にシャッター鍵を受け取って、物件に行ったらシャッターがしまらない(泣
え?なんで?と思ったら↓

シャッター閉まらないはずだ~。
管理会社に連絡したら即直してくれたのですが…。
最初は
『え?まさか契約後だから俺がお金出して直すの?』
と思いヒヤっとしました。
物件契約する時は、立地、内装だけではなく、そういうトコも見らんとダメじゃや~♪

中野区新井5-23-6
Posted by 鳥テル at
02:51
│Comments(0)
2016年01月20日
できるのか?
2015/12/25に東京西武新宿線、新井薬師前駅近くに自分と弟で焼き鳥屋さんを出しました。
内装工事は自分と弟ですべて完成させました。…っち言いたいのですが
数多くの島の同窓の職人さん達に技術を習い、そして休みの日に手伝ってもらいました♪
工事期間中は大工道具を貸してくれ、あげくの果てに厨房機器の設置まで…島人は本当に優しい。
イメージ通りのお店が完成しました。
『鳥テル』を宜しくお願いします。
お近くの島んちゅは是非飲みにいらして下さい。


内装工事は自分と弟ですべて完成させました。…っち言いたいのですが
数多くの島の同窓の職人さん達に技術を習い、そして休みの日に手伝ってもらいました♪
工事期間中は大工道具を貸してくれ、あげくの果てに厨房機器の設置まで…島人は本当に優しい。
イメージ通りのお店が完成しました。
『鳥テル』を宜しくお願いします。
お近くの島んちゅは是非飲みにいらして下さい。


タグ :中野 焼き鳥
Posted by 鳥テル at
03:17
│Comments(3)